最終エネルギー消費(読み)さいしゅうエネルギーしょうひ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「最終エネルギー消費」の意味・わかりやすい解説

最終エネルギー消費
さいしゅうエネルギーしょうひ

原油石炭天然ガス水力原子力風力地熱など自然から直接得られる1次エネルギーに対し,製油所で精製されるガソリンなどの石油製品発電所で発電される電気都市ガス,製鉄用のコークスなど,1次エネルギーを使いやすく変換,加工したものを2次エネルギーと呼ぶ。そのままの形で直接消費される1次エネルギーと,2次エネルギーの消費とを合せて最終エネルギー消費という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android