デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「有栖川宮妃広子」の解説 有栖川宮妃広子 ありすがわのみやひ-ひろこ 1819-1875 幕末-明治時代,有栖川宮幟仁(たかひと)親王の妃。文政2年11月10日生まれ。二条斉信(なりのぶ)の5女。母は徳川治紀(はるとし)の娘。嘉永(かえい)元年幟仁親王と結婚した。明治8年7月9日死去。57歳。幼名は岸君。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 「急募」調理業務の経験があればOK!大型ホテル・研修施設の厨房でプロのシェフとして活躍 ホテルフクラシア大阪ベイ 大阪府 大阪市 時給1,500円~1,800円 アルバイト・パート 洋食レストランの調理スタッフ/調理技術を磨きたい!自分の腕を試したい!方大歓迎 株式会社プラチナスペース 東京都 港区 月給30万円~40万円 正社員 Sponserd by