内科学 第10版 「有毒動物による咬刺傷」の解説
有毒動物による咬刺傷(毒蛇、ハチ)(中毒)
■文献
岩崎泰昌,大谷美奈子:自然毒.中毒学—基礎・臨床・社会医学—(荒木俊一編),pp176-181,朝倉書店,東京,2002.上條吉人:臨床中毒学(相馬一亥監修),pp498-506,医学書院,東京,2009.堺 淳:ヘビ.中毒症のすべて(黒川 顕編),pp252-257,永井書店,東京,2006.
出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報
出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...