朝日火災海上保険

共同通信ニュース用語解説 「朝日火災海上保険」の解説

朝日火災海上保険

自動車保険火災保険などを手掛ける中堅損害保険会社。1951年に野村証券大和銀行(現りそな銀行)、第一銀行(現みずほ銀行)などの発起により設立された。2011年に野村ホールディングス連結子会社となった。17年3月期の売上高に当たる正味収入保険料は前期比13・7%増の366億円、純利益は14・2%増の5億円。従業員数は17年3月末時点で515人。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む