朝日火災海上保険

共同通信ニュース用語解説 「朝日火災海上保険」の解説

朝日火災海上保険

自動車保険火災保険などを手掛ける中堅損害保険会社。1951年に野村証券大和銀行(現りそな銀行)、第一銀行(現みずほ銀行)などの発起により設立された。2011年に野村ホールディングス連結子会社となった。17年3月期の売上高に当たる正味収入保険料は前期比13・7%増の366億円、純利益は14・2%増の5億円。従業員数は17年3月末時点で515人。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む