朝日町宮崎自然博物館(読み)あさひまちみやざきしぜんはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「朝日町宮崎自然博物館」の解説

あさひまちみやざきしぜんはくぶつかん 【朝日町宮崎自然博物館】

富山県下新川(しもにいかわ)郡朝日町にある総合博物館。昭和27年(1952)創立。特定建物を置かず、自然環境を生かして地域の自然科学・歴史・民俗芸術を紹介する野外博物館要所に説明板を設置し動植物地質史跡などを解説する。国指定天然記念物宮崎鹿島樹叢(じゅそう)を中心に常福寺古墳、笹川渓谷などを紹介。
URL:http://www2.kokugakuin.ac.jp/museum/jinja/19/19_kashima.html
住所:富山県下新川郡朝日町宮崎地内
電話:0765-83-1100(朝日町教育委員会)

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

関連語 しも かわ

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android