朝見香城(読み)アサミ コウジョウ

20世紀日本人名事典 「朝見香城」の解説

朝見 香城
アサミ コウジョウ

大正・昭和期の日本画家



生年
明治23(1890)年5月4日

没年
昭和49(1974)年8月29日

出生地
兵庫県姫路市

本名
朝見 寅次郎

主な受賞名〔年〕
愛知県文化功労賞〔昭和25年〕

経歴
京都に出て日本画家の西山翠嶂師事。大正1年より名古屋に定住し、4年には「陶器窯図」で文展に初入選を果たした。さらに帝展にも作品を出展し、たびたび入選・入賞。昭和3年中京美術院を結成し、以後は名古屋在住の後進画家の指導に力を注いだ。5年には第2回聖徳太子奉讃美術展に「秋晨」を発表し、入選。戦後も名古屋を中心とした活動を続け、25年には愛知県文化賞を受賞した。また、日展には26年の第7回展から参加し、「松林図」「洋犬図」などで入選している。作品は他に「雨に煙れる琴平」「白日静閑」「郷愁」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「朝見香城」の解説

朝見香城 あさみ-こうじょう

1890-1974 大正-昭和時代の日本画家。
明治23年5月4日生まれ。京都で西山翠嶂(すいしょう)に師事。大正元年名古屋にうつり,4年文展で「陶器窯図」が初入選。帝展でも第2回の「雨に煙れる琴平」以降たびたび入選する。昭和3年中京美術院を設立。戦後は日展で「松林図」「洋犬図」などが入選。昭和49年8月29日死去。84歳。兵庫県出身。本名は寅次郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android