木下桂風(読み)キノシタ ケイフウ

20世紀日本人名事典 「木下桂風」の解説

木下 桂風
キノシタ ケイフウ

昭和期の茶道家



生年
明治26(1893)年12月1日

没年
(没年不詳)

出生地
鳥取県

本名
木下 徳蔵

別名
別名=宗順,号=落葉居

経歴
幼い頃から鳥取藩伝来の志野流茶道を学ぶ。また香道花道研究にも従事著書に「茶話百題」「茶道歳時記」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む