木口蟻(読み)コグチアリ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「木口蟻」の意味・読み・例文・類語

こぐち‐あり【木口蟻】

  1. 〘 名詞 〙 建築で、二つの木材を組み合わせる時、一方に突起を、他方に切り込みをつけて組み合わせる木組み。一つの木材の端を蟻差(ありさし)として他の木材に固定する方法。土台木組みの隅に用いることが多い。〔日本建築辞彙(1906)〕
    1. 木口蟻
      木口蟻

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む