精選版 日本国語大辞典 「未断」の意味・読み・例文・類語 み‐だん【未断】 〘 名詞 〙① 事柄に対する処置の取り方がまだ決定しないこと。特に、裁判所の判決がまだ下りないこと。この場合、鎌倉・室町幕府の訴訟制度では、訴訟の目的物とそこからの収益について種々の制限が加えられた。[初出の実例]「未断更犯、通以二降至者一当之」(出典:律(718)名例)② ( 形動 ) ぐずぐずしていること。未熟なこと。未練なこと。また、そのさま。[初出の実例]「さやうの所みだんにては」(出典:申楽談儀(1430)猿楽常住の心得) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例