本告辰二(読み)モトイ タツジ

20世紀日本人名事典 「本告辰二」の解説

本告 辰二
モトイ タツジ

大正期の大陸浪人



生年
明治25(1892)年

没年
大正5(1916)年8月22日

出生地
佐賀県須古村

学歴〔年〕
陸軍幼年学校中退

経歴
本告嘉一郎の嗣子として生まれる。中国に渡り、川島浪速師事。大正4年川島の命によりモンゴル巴布扎布の運営に参加し、満蒙独立運動(第2次)に従事。旧郭家店での中国軍との戦闘で、5年8月戦死した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「本告辰二」の解説

本告辰二 もとい-たつじ

1892-1916 大正時代の大陸浪人。
明治25年生まれ。中国にわたり,川島浪速(なにわ)に師事した。大正4年川島の命によりモンゴルの巴布扎布(バボージヤブ)の軍営に参加し,満蒙独立運動(第2次)に従事。旧郭家店での中国軍との戦闘で,大正5年8月22日戦死。25歳。佐賀県出身。陸軍幼年学校中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む