日本歴史地名大系 「本多作左衛門重次墳墓」の解説 本多作左衛門重次墳墓ほんださくざえもんしげつぐふんぼ 茨城県:取手市井野村本多作左衛門重次墳墓[現在地名]取手市台宿二丁目本多重次は「翁草」によって「一筆申す、火の用心おせん病すな馬肥せ」の手紙の主として知られる武将で、「寛政重修諸家譜」に「上総国古井戸に屏居せしめられ、三千石の采地をたまはり、諸役をゆるさる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by