本田靖春 ほんだ-やすはる
1933-2004 昭和後期-平成時代のノンフィクション作家。
昭和8年3月21日朝鮮京城生まれ。読売新聞社にはいり社会部記者時代の39年には「黄色い血」追放キャンペーンを展開した。46年フリーとなる。52年吉展(よしのぶ)ちゃん事件をあつかった「誘拐」で「文芸春秋」読者賞。53年金嬉老(きんきろう)事件をテーマにした「私戦」を発表。59年「不当逮捕」で講談社ノンフィクション賞。ほかに「「戦後」―美空ひばりとその時代」「評伝 今西錦司」「我,拗(す)ね者として生涯を閉ず」など。平成16年12月4日死去。71歳。早大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
本田 靖春 (ほんだ やすはる)
生年月日:1933年3月21日
昭和時代;平成時代のノンフィクション作家
2004年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 