ほん‐げい【本芸】
- 〘 名詞 〙
- ① 古くからの技術・方法を習って得た本当の芸。
- [初出の実例]「様々に能の法度あり。是をしるを本芸と云、しらざるを細工芸と云」(出典:舞正語磨(1658)下)
- ② 見せ物で前口上などに対して、客に見せる芸そのもの。また、前座の芸などに対して、そのだしものの中心となる本格的な芸。
- [初出の実例]「御目見相済みますれば、早速ながら本芸(ホンゲイ)に取掛らせまする」(出典:義血侠血(1894)〈泉鏡花〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 