本誌(読み)ホンシ

精選版 日本国語大辞典 「本誌」の意味・読み・例文・類語

ほん‐し【本誌】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 付録などに対して雑誌の本体となる部分。
    1. [初出の実例]「本誌附録を合せた目方と定価とを比べてみることにした」(出典:第2ブラリひょうたん(1950)〈高田保〉婦人雑誌)
  3. 雑誌の記事などで、その雑誌をさしていう。この雑誌。
    1. [初出の実例]「演説集誌〈略〉本誌是迄四方の愛顧を給ひ」(出典:朝野新聞‐明治一四年(1881)一一月二日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む