本領 信治郎
ホンリョウ シンジロウ
- 肩書
- 改進党中央常任委員,衆院議員(無所属倶楽部)
- 生年月日
- 明治36年10月8日
- 出生地
- 京都市
- 学歴
- 早稲田大学政治経済学部経済科〔昭和3年〕卒
- 経歴
- 大学院に進み、のち早大付属第二早稲田高等学院講師、同教授、同大専門部政経科講師。欧州各国に留学、帰国後東方会、大政翼賛会に参加、総務局宣伝部副部長。昭和17年東京府5区から衆院選に当選。戦後公職追放、解除後改進党中央常任委員、日本民主党相談役などを務め、日本ラグビー協会理事。著書に「青年の信条」「日本ラグビー物語」がある。
- 没年月日
- 昭和46年7月24日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
本領 信治郎
ホンリョウ シンジロウ
昭和期の政治家 改進党中央常任委員;衆院議員(無所属倶楽部)。
- 生年
- 明治36(1903)年10月8日
- 没年
- 昭和46(1971)年7月24日
- 出生地
- 京都市
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学政治経済学部経済科〔昭和3年〕卒
- 経歴
- 大学院に進み、のち早大付属第二早稲田高等学院講師、同教授、同大専門部政経科講師。欧州各国に留学、帰国後東方会、大政翼賛会に参加、総務局宣伝部副部長。昭和17年東京府5区から衆院選に当選。戦後公職追放、解除後改進党中央常任委員、日本民主党相談役などを務め、日本ラグビー協会理事。著書に「青年の信条」「日本ラグビー物語」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
本領信治郎 ほんりょう-しんじろう
1903-1971 昭和時代の政治家。
明治36年10月8日生まれ。ヨーロッパに留学後,東方会にはいり,ついで大政翼賛会総務局宣伝部副部長となる。昭和17年衆議院議員。戦後,日本民主党相談役,日本ラグビー協会理事。昭和46年7月24日死去。67歳。東京出身。早大卒。著作に「青年の信条」「日本ラグビー物語」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 