デジタル大辞泉
「朴実」の意味・読み・例文・類語
ぼく‐じつ【朴実/×樸実】
[名・形動]飾り気がなく律気であること。また、そのさま。「―な人となり」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぼく‐じつ【朴実・樸実】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) かざりけがなくまじめなこと。また、そのさま。朴質。
- [初出の実例]「於寺熟人也。且勤二紀綱一、平生朴実仁也云々」(出典:蔭凉軒日録‐文明一八年(1486)正月一九日)
- [その他の文献]〔宋史‐李燔伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「朴実」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 