デジタル大辞泉
「人となり」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひと‐と‐なり【為人】
- 〘 名詞 〙
- ① 生まれつき。生来のたち。性質。さが。もちまえ。
- [初出の実例]「男大迹王、性(ヒトトナリ)、慈仁(めくみ)ありて」(出典:日本書紀(720)継体元年正月(前田本訓))
- ② からだつき。背格好。せたけ。
- [初出の実例]「ひととなり、すこし細高にて」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「人となり」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 