日本歴史地名大系 「杉森町」の解説 杉森町すぎのもりまち 新潟県:上越市旧高田市地区高田城下杉森町[現在地名]上越市仲(なか)町三―四丁目・寺(てら)町三丁目下田端(しもたばた)町の北、西裏町(にしうらまち)通と東西路の交点に位置。正徳年間(一七一一―一六)の高田町各町記録(榊原家文書)に「杉森町と申名、福島越已来より申伝候」とあり、福島(ふくしま)城下時代からの町であったと思われるが、言伝えでは高田開府以前の当地に、老杉の間に七戸の民家があったことから名付けられたという(高田市史)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by