李通玄(読み)りつうげん(その他表記)Li Tong-xuan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「李通玄」の意味・わかりやすい解説

李通玄
りつうげん
Li Tong-xuan

[生]貞観9(635)?
[没]開元18(730)?
中国,唐の在家仏教者,華厳経学者。実叉難陀 (じっしゃなんだ) が訳出した新訳『華厳経』 (80巻) を研究し,これに注解を加え,澄観らに影響を与えた。主著『華厳経合論』『新華厳経論』『華厳会釈』。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む