杏仁豆腐のココロ

デジタル大辞泉プラス 「杏仁豆腐のココロ」の解説

杏仁豆腐のココロ

鄭義信戯曲。2000年のクリスマス名古屋で上演された佳梯かこと宇佐美亨による二人芝居。中年夫婦のクリスマス・イブ別れ話から始まる物語。1回限りの公演として企画されたが、話題となり、翌年1月急遽再演された。主演の佳梯によるプロデュース公演で、佳梯は本作により名古屋市文化振興事業団主宰の第17回芸術創造賞を受賞。鄭が主宰する演劇プロデュース集団「海のサーカス」などがしばしば再演している。2005年には韓国ソウルで上演され好評を得た。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む