村上雅則(読み)むらかみ まさのり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「村上雅則」の解説

村上雅則 むらかみ-まさのり

1944- 昭和時代後期のプロ野球選手。
昭和19年5月6日生まれ。38年南海に入団。翌年サンフランシスコ-ジャイアンツと契約し,日本人初の大リーガーとなる。マッシー愛称でよばれ,2年間で5勝1敗9セーブの成績をのこす。41年南海に復帰し,左腕エースとして活躍。50-57年阪神,日本ハム在籍。実働18年,通算103勝82敗30セーブ。山梨県出身。法政二高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む