杣口村
そまぐちむら
[現在地名]牧丘町杣口
琴川の右岸、千野々宮村の北に位置し、東は中牧入会山、北は奥仙丈嶺続きの金峰山が迫る。枝郷に青山・鶏ノ口・米山・琴屋敷・鳥屋沢・李平・随当・桜沢・腰巻・八王寺がある(甲斐国志)。慶長六年(一六〇一)の杣口村検地帳(県立図書館蔵)が残る。慶長古高帳では高二一一石余。領主の変遷は千野々宮村に同じ。貞享元年(一六八四)の検地では高三五九石余、反別は中田一町一反余・下田四町六反余・下々田四町一反余・山田八反余で田方計一〇町八反余、麻畑一反余・上畑六反余・中畑二町二反余・下畑一〇町六反余・下々畑一五町五反余・山畑九町六反余で畑方計三八町七反余、屋敷三町九反余(牧丘町誌)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 