東京ゲーテ記念館(読み)とうきょうゲーテきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「東京ゲーテ記念館」の解説

とうきょうゲーテきねんかん 【東京ゲーテ記念館】

東京都北区にある記念館。昭和24年(1949)実業家粉川忠(こがわただし)がドイツの作家ゲーテの研究機関・資料館として創設。財団法人東京ゲーテ記念館が運営。ゲーテの著書・資料など15万点以上を所蔵。文献カードによりさまざまな角度から検索でき、閲覧可能。ギャラリーでは一部資料を展示・公開する企画展を開催。
URL:http://goethe.jp/
住所:〒114-0024 東京都北区西ヶ原2-30-1
電話:03-3918-0828

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む