東川篤哉(読み)ひがしがわ とくや

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「東川篤哉」の解説

東川篤哉 ひがしがわ-とくや

1968- 平成時代の推理作家。
昭和43年生まれ。平成14年「密室の鍵貸します」でKAPPA-ONE登竜門を受賞し作家デビュー。23年「謎解きディナーのあとで」で本屋大賞に選ばれ,年間ベストセラー総合1位(トーハン調べ,180万部)となる。広島県出身。岡山大卒。著作ほかに「交換殺人には向かない夜」「殺意は必ず三度ある」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む