東洋エクステリア(読み)とうようエクステリア(その他表記)TOEX

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東洋エクステリア」の意味・わかりやすい解説

東洋エクステリア
とうようエクステリア
TOEX

2011年 LIXILとなったガーデンエクステリアの大手メーカー。1974年トステム設立。1989年に東京証券取引所1部上場。住宅用エクステリアを中心とし,ユニット商品によって成長。公園などの公共施設における環境エクステリア,ガーデニング関連の分野へも進出。2000年トステムの子会社となる。2011年4月,トステムとイナックス持株会社である住生活グループ(2012 LIXILグループに商号変更)傘下に設立された LIXIL,イナックス,新日軽とともにトステムに吸収合併され,LIXILとなった。企業ブランド名「TOEX」は存続

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む