共同通信ニュース用語解説 「東芝の事業売却」の解説
東芝の事業売却
2015年に不正会計が発覚した結果、東芝は収益力の低下が顕在化し、財務改善のため事業売却を進めた。16年には成長を見込んでいた医療機器をキヤノンに約6655億円で売却したほか、冷蔵庫などの「白物家電」も中国企業に売った。赤字のパソコンは他社との統合を検討したが、交渉が折り合わず頓挫したため、今後の売却候補に挙がっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...