松山湿原(読み)まつやましつげん

日本歴史地名大系 「松山湿原」の解説

松山湿原
まつやましつげん

北見山地の北部ピヤシリ山系ぬま(八九九メートル)の北東四キロにある。一帯溶岩台地に広がる道有林内で、標高七九二メートル、面積二五ヘクタールの高層湿原。昭和五一年(一九七六)北海道自然環境保全地域(松山ピヤシリ道立自然環境保全地域)に、同五四年には保健保安林に指定されている。一般道道二六五号(美深―雄武線)より南側の標高六〇〇メートルの天竜てんりゆう沼まで林道が通じ、それより約九〇〇メートルの登山路から入ることができる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android