松岡義正(読み)まつおかよしまさ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「松岡義正」の意味・わかりやすい解説

松岡義正
まつおかよしまさ

[生]明治3(1870).10.16. 東京
[没]1939.8.25. 千葉
裁判官,民事訴訟法学者。東京大学法科大学卒業,1903年東京控訴院部長。 06年に清国政府に招かれて京師法律学堂教習に任じられ,修訂法律館 (→沈家本 ) において近代的民法典編纂の顧問となり,「大清民律草案」の起草にあたった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む