出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
…西流する九頭竜(くずりゆう)川が福井平野に出るところに位置し,町域の北半はその扇状地が占める。1645年(正保2)松平昌勝が福井藩から5万石を分知され,九頭竜川南岸の芝原江上村に館を置いて松岡と改め,松岡藩が成立,侍屋敷約300の館町として発展した。〈松岡八町〉といわれる町屋敷も整い,17世紀末には家数358。…
※「松平昌勝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...