松平 鶴之助
マツダイラ ツルノスケ
- 職業
- 俳優
- 本名
- 山本 栄次郎
- 別名
- 旧名=片岡 松子,片岡 松鶴
- 生年月日
- 明治33年 11月11日
- 出生地
- 大阪府 大阪市
- 経歴
- 幼時に11代目片岡仁左衛門の弟子となり、初め片岡松子、ほどなく片岡松鶴と名乗った。13代目仁左衛門が千代之助時代の明治45年に創設した片岡少年劇で3歳下の片岡千恵蔵と兄弟弟子となる。昭和2年日活太秦に入社。松平鶴之助を名乗って同年「尊王攘夷」に出演、伊藤大輔監督「仇討走馬灯」などでは主役を演じた。その後「怨讐の旅へ」(3年)、「双侠」(3年)など数本に主演して退社。3年舞台に戻って大阪・天満の八千代座に出演したが、間もなく病没した。
- 没年月日
- 昭和3年 (1928年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
松平 鶴之助
マツダイラ ツルノスケ
大正・昭和期の俳優
- 生年
- 明治33(1900)年11月11日
- 没年
- 昭和3(1928)年
- 出生地
- 大阪府大阪市
- 本名
- 山本 栄次郎
- 別名
- 旧名=片岡 松子,片岡 松鶴
- 経歴
- 幼時に11代目片岡仁左衛門の弟子となり、初め片岡松子、ほどなく片岡松鶴と名乗った。13代目仁左衛門が千代之助時代の明治45年に創設した片岡少年劇で3歳下の片岡千恵蔵と兄弟弟子となる。昭和2年日活太秦に入社。松平鶴之助を名乗って同年「尊王攘夷」に出演、伊藤大輔監督「仇討走馬燈」などでは主役を演じた。その後「怨讐の旅へ」(3年)、「雙俠」(3年)など数本に主演して退社。3年舞台に戻って大阪・天満の八千代座に出演したが、間もなく病没した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 