松村秀逸(読み)マツムラ シュウイツ

20世紀日本人名事典 「松村秀逸」の解説

松村 秀逸
マツムラ シュウイツ

大正・昭和期の陸軍少将,政治家 元・参院議員(自民党)。



生年
明治33(1900)年3月1日

没年
昭和37(1962)年9月7日

出生地
熊本県

学歴〔年〕
陸士卒,陸大〔昭和3年〕卒

経歴
大正9年砲兵少尉任官。参謀本部付、野砲兵学校教官、10年兵器本廠付新聞班員となり、11年の2.26事件で「兵に告ぐ」の放送文を作成。13年3月関東軍参謀、同年7月軍務局付、14年大本営陸軍報道部長、15年情報局第2部第1課長、17年同第2部長心得、18年大本営陸軍報道部長、19年少将。20年2月大本営報道部は陸海軍一体となり同第1部長。同年7月広島の第59軍参謀長となり原爆被爆。戦後公職追放、解除後の31年参院選全国区に当選、参院法務委員長、自民党国防部長をつとめ、37年参院議員に再選された。戦争中の報道責任者として新聞統制を行ったり、「改造」「中央公論」の廃刊など、数々の言論統制を行った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「松村秀逸」の解説

松村 秀逸
マツムラ シュウイツ


肩書
元・参院議員(自民党)

生年月日
明治33年3月1日

出生地
熊本県

学歴
陸士卒 陸大〔昭和3年〕卒

経歴
大正9年砲兵少尉任官。参謀本部付、野砲兵学校教官、10年兵器本廠付新聞班員となり、11年の2.26事件で「兵に告ぐ」の放送文を作成。13年3月関東軍参謀、同年7月軍務局付、14年大本営陸軍報道部長、15年情報局第2部第1課長、17年同第2部長心得、18年大本営陸軍報道部長、19年少将。20年2月大本営報道部は陸海軍一体となり同第1部長。同年7月広島の第59軍参謀長となり原爆被爆。戦後公職追放、解除後の31年参院選全国区に当選、参院法務委員長、自民党国防部長をつとめ、37年参院議員に再選された。戦争中の報道責任者として新聞統制を行ったり、「改造」「中央公論」の廃刊など、数々の言論統制を行った。

没年月日
昭和37年9月7日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松村秀逸」の解説

松村秀逸 まつむら-しゅういつ

1900-1962 大正-昭和時代の軍人,政治家。
明治33年3月1日生まれ。大本営陸軍部報道部長,内閣情報局第一部長などをつとめ,報道管制など戦時下の言論統制にたずさわる。昭和19年陸軍少将。31年参議院議員(当選2回,自民党)。昭和37年9月7日死去。62歳。熊本県出身。陸軍大学校卒。著作に「近代戦争史略」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android