松鶴家 千代菊
ショカクヤ チヨギク
- 職業
- 漫才師
- 本名
- 安藤 ふゆ
- 生年月日
- 大正4年 1月
- 出生地
- 東京・浅草
- 経歴
- 昭和6年結婚し、8年頃夫の千代若とコンビを組み、夫婦漫才で活躍。出し物は数百に及ぶ。
- 所属団体
- 落語芸術協会
- 受賞
- 勲四等瑞宝章〔昭和58年〕 浅草芸能大賞特別賞(第10回)〔平成5年〕
- 没年月日
- 平成8年 4月29日 (1996年)
- 家族
- 夫=松鶴家 千代若(漫才師)
- 伝記
- 一芸一談老いてこそ二人で生きたい 桂 米朝 著大山 真人 著(発行元 筑摩書房大和書房 ’07’93発行)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
松鶴家 千代菊
ショカクヤ チヨギク
昭和・平成期の漫才師
- 生年
- 大正4(1915)年1月
- 没年
- 平成8(1996)年4月29日
- 出生地
- 東京・浅草
- 本名
- 安藤 ふゆ
- 主な受賞名〔年〕
- 勲四等瑞宝章〔昭和58年〕,浅草芸能大賞特別賞(第10回)〔平成5年〕
- 経歴
- 昭和6年結婚し、8年頃夫の千代若とコンビを組み、夫婦漫才で活躍。出し物は数百に及ぶ。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
松鶴家千代菊 しょかくや-ちよぎく
1915-1996 昭和-平成時代の漫才師。
大正4年1月29日生まれ。大正13年川畑勝子一座で市川豆子と名のり,日本舞踊で初舞台。昭和6年松鶴家千代若と結婚,8年ごろコンビをくみ,三味線をうけもって夫婦漫才で活躍。平成8年4月29日死去。81歳。東京出身。本名は安藤ふゆ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 