共同通信ニュース用語解説 「林業経営の収支」の解説
林業経営の収支
林野庁の試算によると、作業員1人が1日に木を切り出す平均的な量などを前提にした場合、スギの木1ヘクタールを伐採し次世代の森林を造成するまでにかかる経費は730万円。丸太の収入や補助金の合計の696万円を上回る赤字となっている。自動化機械の導入で生産性を上げるなどした場合、経費を448万円に圧縮でき、黒字に転換できるとしている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...