枯れ野(読み)カレノ

デジタル大辞泉 「枯れ野」の意味・読み・例文・類語

かれ‐の【枯れ野】

草木の枯れはてた野。冬枯れの野原 冬》遠山に日の当りたる―かな/虚子
かさねの色目の名。表は黄、裏は薄青または白。冬に用いる。かれのがさね。
[類語]荒野こうや荒原原野荒れ野荒野あらの痩せ地荒れ地火山灰地

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 色目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む