染井三郎(読み)ソメイ サブロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「染井三郎」の解説

染井 三郎
ソメイ サブロウ


職業
活動弁士

本名
浦川 成雄

経歴
東京・浅草で、汽車座席セットの窓の景色が動いていき、座席に座った客を旅行している気分にさせる「汽車活動」と呼ばれる興業の名説明者だった。明治39年頃より日本初の活動写真常設館である浅草電気館の活動弁士を務め、大正3年封切りのイタリアの長編歴史映画「アントニークレオパトラ」の説明で名高い。他の弁士たちと違い、淡々として激するところがなく、知的で要領の得た説明は“客観説明”といわれ、初期弁士中の大立者であった。それまでの映像の補足説明的であった語りを、映像と一体化した芸の域にまで引き上げた存在とされる。

没年月日
昭和35年 12月30日 (1960年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android