染装束(読み)ソメショウゾク

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「染装束」の意味・読み・例文・類語

そめ‐しょうぞく‥シャウゾク【染装束】

  1. 〘 名詞 〙 束帯を構成する袍(うえのきぬ)以外の中着や袴(はかま)を恒例以外の色や模様に染めた装束。神事祭会などの際に一日晴(いちにちばれ)として許された。〔助無智秘抄(1166頃か)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android