柱史(読み)ちゅうし

精選版 日本国語大辞典 「柱史」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐し【柱史】

〘名〙 内記(ないき)唐名
本朝文粋(1060頃)六・申従三位状〈菅原文時〉「臨時奉勅、作進数紙文筆、其役猶如柱史

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「柱史」の読み・字形・画数・意味

【柱史】ちゆうし

老子をいう。

字通「柱」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android