柳坪遺跡(読み)やなぎつぼいせき

日本歴史地名大系 「柳坪遺跡」の解説

柳坪遺跡
やなぎつぼいせき

[現在地名]長坂町大八田 柳坪・三反田

標高七二〇メートルほどの尾根上にあり、東西の尾根とその尾根に挟まれた中央部の小尾根の三ヵ所に分れる。昭和四八年(一九七三)に中央自動車道建設に先だって第一次調査が行われ、同五九年には長坂インターチェンジ建設と町道改良によって二―三次調査が行われた。西側をA地区、東側をB地区、中央部を四区とよぶ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む