柳田知怒夫(読み)ヤナギダ チヌオ

20世紀日本人名事典 「柳田知怒夫」の解説

柳田 知怒夫
ヤナギダ チヌオ

昭和期の小説家



生年
明治40(1907)年12月19日

没年
昭和47(1972)年1月4日

出生地
群馬県

本名
柳田 敏三

主な受賞名〔年〕
オール読物新人賞(第5回)〔昭和29年〕「お小人騒動」

経歴
長く教師を務めていたが、昭和29年に短編「お小人騒動」が第5回オール読物新人賞を受け、以後時代小説家として活躍代表作に短編集「黒白」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む