柴唐戸(読み)シバカラド

デジタル大辞泉 「柴唐戸」の意味・読み・例文・類語

しば‐からど【×柴唐戸】

庭の入り口に設ける両開きの戸。かまち煤竹すすだけで作り、上部の3分の1は割り竹をひし形に組んで藤づるで結び、下部は萩を縦に並べて煤竹の押し縁を当てたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「柴唐戸」の意味・読み・例文・類語

しば‐からど【柴唐戸】

〘名〙 庭園入口に設ける両開きの門扉。高さ約一・二メートル、幅約四二センチメートル。周囲の框(かまち)を煤竹(すすだけ)で造り、高さの三分の一の上部を割竹菱組として藤蔓(ふじづる)で結び、以下は萩を縦に並べ煤竹の押縁をあてたもの。〔石組園生八重垣伝(1827)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報