栗原 潔子
クリハラ キヨコ
大正・昭和期の歌人
- 生年
- 明治31(1898)年2月5日
- 没年
- 昭和40(1965)年2月16日
- 出生地
- 鳥取県
- 旧姓(旧名)
- 中原
- 学歴〔年〕
- 跡見女学校中退
- 経歴
- 女学校時代「心の花」に参加し、昭和15年には「鶯」に参加。戦後は「短歌風光」を主宰。歌集に「潔子集」「寂寥の眼」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
栗原潔子 くりはら-きよこ
1898-1965 大正-昭和時代の歌人。
明治31年2月5日生まれ。大正2年竹柏会にはいり,佐佐木信綱に師事。「心の花」の主要歌人のひとりで,理知的な歌風で知られる。昭和25年から「短歌風光」を主宰。昭和40年2月16日死去。67歳。鳥取県出身。跡見女学校中退。旧姓は中原。歌集に「潔子集」「寂寥の眼」など。
【格言など】やはらかき土にぽつんと雫おちし音のさびしも林の中に(「潔子集」)
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 