株主総会の事務受託

共同通信ニュース用語解説 「株主総会の事務受託」の解説

株主総会の事務受託

上場企業株主総会の運営など株主とのやりとりに関わる事務作業を代行会社に委託している。代行業務は膨大な株主名簿の管理に加え、総会の招集通知の発送議決権集計配当金の支払いまで多岐にわたる。三菱UFJ信託銀行三井住友信託銀行みずほ信託銀行の大手信託銀行のほか、数社の専門業者が手掛けている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む