株式会社かんぽ生命保険(読み)カブシキガイシャカンポセイメイホケン

デジタル大辞泉 「株式会社かんぽ生命保険」の意味・読み・例文・類語

かぶしきがいしゃ‐かんぽせいめいほけん〔かぶシキグワイシヤ‐〕【株式会社かんぽ生命保険】

日本郵政グループ生命保険会社。平成18年(2006)準備会社「株式会社かんぽ」として設立。平成19年(2007)、日本郵政公社の民営・分社化に伴い現名称に変更。本社東京都千代田区にある。かんぽ生命JPかんぽ生命。→日本郵政グループ
[補説]民営化以前の簡易生命保険は独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構継承業務かんぽ生命保険を経由して郵便局に委託されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 生命保険会社

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む