株式会社まんだらけ(読み)かぶしきがいしゃまんだらけ

知恵蔵mini 「株式会社まんだらけ」の解説

株式会社まんだらけ

マンガの古書中心に、玩具映像ソフトなどマニア向けの商品専門に扱う会社。1980年、東京都中野区の「中野ブロードウェイ」内にマンガ家・古川益三が開店し、マンガ古書の聖地として話題となる。87年、株式会社に組織変更。2000年、マザーズ上場。13年1月現在、関東を中心に11店舗を展開している。売上高は、11年9月期で83億円。

(2013-1-31)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む