核保有国と北朝鮮

共同通信ニュース用語解説 「核保有国と北朝鮮」の解説

核保有国と北朝鮮

北朝鮮は2005年2月に核保有を宣言し、06年10月から今年9月まで6回の地下核実験を実施した。11月末に「国家核戦力完成」も宣言したが、米国は北朝鮮を核保有国と認めていない。米国、英国フランス中国ロシアだけに核兵器保有を認めた核軍縮・不拡散の国際的な枠組み核拡散防止条約(NPT)」から北朝鮮は03年に脱退を表明した。米国は北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)が完成していないとみている。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む