格間(読み)ゴウマ(その他表記)coffer

翻訳|coffer

デジタル大辞泉 「格間」の意味・読み・例文・類語

ごう‐ま〔ガウ‐〕【格間】

格天井ごうてんじょうの、格縁ごうぶちに囲まれた一区画

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「格間」の意味・読み・例文・類語

ごう‐まガウ‥【格間】

  1. 〘 名詞 〙 格天井(ごうてんじょう)などの格子状に組んだ格縁(ごうぶち)内の区画。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「格間」の意味・わかりやすい解説

格間
ごうま
coffer

天井面に縦横に格縁 (ごうぶち) を組んだ場合にできる凹面の区画。また格間によって形成される天井を格天井という。伝統的な建築では多く絵画,装飾文様によって飾られるが,制作手間がかかることから,どの文化圏でも重要な空間に用いられ部屋格式を表すものとなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android