共同通信ニュース用語解説 「桂田精一被告の起訴内容」の解説 桂田精一被告の起訴内容 桂田精一かつらだ・せいいち被告の起訴内容 起訴状によると2022年4月23日、運航会社「知床遊覧船」の基準では出航を中止しなければならないほどの悪天候が予想され、航行すれば強風と波浪で船が揺られて乗客乗員が船内で転倒したり、水温約3度の海に転落したりして死傷する恐れがあったのに、観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」の出航や航行継続の中止を指示する義務を怠った。船は揺れで船首部分のハッチが開いて内部に海水が流入し、午後1時20分過ぎに沈没。乗客24人と乗員2人を窒息死させたとしている。更新日:2024年10月12日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by