桂花(読み)ケイカ

精選版 日本国語大辞典 「桂花」の意味・読み・例文・類語

けい‐か‥クヮ【桂花・桂華】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 植物もくせい(木犀)」のこと。また、その花。
    1. [初出の実例]「草花并美木者〈略〉槐花、桂花、樗花」(出典:新撰類聚往来(1492‐1521頃)上)
  3. ( 桂の木が月の中にはえているというところから ) 月。または、その桂。
    1. [初出の実例]「桂華秋白し、雲の閑かなる夜、蘆葉春青し、水の冷しき天〈大江以言〉」(出典:新撰朗詠集(12C前)下)
    2. [その他の文献]〔王建‐十五夜望月寄杜郎中詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む