桂館跡(読み)かつらだてあと

日本歴史地名大系 「桂館跡」の解説

桂館跡
かつらだてあと

[現在地名]中里村田沢 桂

小流なな川の右岸信濃川の合流点近くの段丘上の小字古城こじようにある。「中魚沼郡誌」には面積およそ三反歩とあるが、現在はその半分以下で、方約五〇メートルの一部が残る。西・南は崖をなし、東と北は台地続きで、高さ二メートル、上幅三メートルの土塁で囲む。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android