桑山古墳私考(読み)くわのやまこふんしこう

防府市歴史用語集 「桑山古墳私考」の解説

桑山古墳私考

 1822年(文政5年)に三田尻勘場[みたじりかんば]役人斎藤貞宜[さいとうさだよし]が桑山塔ノ尾[くわやまとうのお]古墳から見つかった副葬品[ふくそうひん]を桑山山頂の石箱から取り出して検討し、実測図見取り図をまとめて書いたものです。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android